今日のひげ

FUKAIPRODUCE羽衣メンバー。俳優・高橋義和のブログです。現在はブログはほぼ休止中です。

2005-01-01から1年間の記事一覧

漫画を読もう

お休みだし、年末総決算をしようと読んでいなかった漫画を読む。 薦められて読んだ山名沢湖の「委員長お手をどうぞ 2 (アクションコミックス)」が面白かった。 小説総決算はもう読んでる時間がなさそうなので来年になりそうです。

高田延彦

大学の後輩のお芝居の本番を見にいけなさそうなので、通し稽古を見に行く。 下にも置かないというか、まるで代議士がやってきたかのような扱いを受け、とても据わりが悪い。そういうのはいいからと伝える。 で、見終わった後に何か言えということなので、意…

台本踊り

台本はだんだん(少しづつ)書けているのだけれど、どうにも一人で作業をしていると偏ってしまって面白味に欠けてしまう気がする。 「夕方の限界」の時のように無理矢理人を呼んで、とりあえず途中まで声に出して読んでみて、話し合いをしてみようかと。正月…

寒いので漫画を読む

寒いです。休みだし寒いしで、だらだらする。 けれども、あまりにも寒くて何か一つ防寒具が欲しくなったのでマフラーを買いました。去年まで使っていたものが全て行方不明になっているので。 首に巻くだけでだいぶしのぎやすくなる。でもまだ寒い。これ以上…

タバコ酒と食事とありがとう

タバコが来年7月から一箱20円上がるみたいで。そりゃタバコ一番上げやすいよなぁと私でも思うので。 それに関しては仕方ないかと消極的に受け入れられるのだけれど、酒税を改める件の方はどうも納得いかない、というか気に入らないなあと。 http://www.nikke…

練り直して考え直す

昨日はテレビでサッカートヨタカップを途中から見ていたのですが、国立競技場では雪が降ったみたいで。暑い国から来て、この寒さで試合をするのは大変そうです。 台本を書くためのアイデアがいろいろとたまってきたのですが、どうも上手いことまとまりません…

掃除をする

早めに家に帰ることが出来たので、掃除をする。 ほこりがひどい。掃除は1年に1回するだけでは駄目だなあと実感し、3ヶ月に1回くらいはしようと。毎年思っている気がします。 それにしてもいろいろいらないものがたくさん出てきて。 何故だか折り紙手裏剣…

電飾と本読み

いつの間にか、家の近所で毎年恒例のイルミネイション(通り沿いの木々に1キロくらいの距離にわたって。長さの割にやや地味。)が始まっていて、ああ、もうそんな時期かと。外はどんどん寒くなってきています。 別役実の「象」を読んでいて、本読みがしたいな…

大阪のサッカー

Jリーグ、ガンバ大阪の優勝で今年はおしまいです。 とても面白い90分でした。5会場を同時に気にしながらというのはテレビかラジオでしか出来ないなあと、現地の様子をテレビで見ながら。 特にセレッソ大阪の後半45分は激動で。同点にされた後のベンチ…

紅白ライオンズ

またちょっと空けてしまっていたら、いつの間にか師走です。知らないうちにそんなことになっています。もう夕方の限界をやってから9ヶ月も経ってる。 最近は思ったよりもいろいろとすることがあります。個人的なことですが。で、どうも上手いこといけない。 …

宣言と相撲とか

健康に気をつけます。 ここのところいつもそういうことを書いているような気がしますが、そう思うので。これからは、健康です。 何かこれだけ健康健康言っていると、逆に病気なんじゃないかと思われてしまうかもしれませんが、基本的には元気です。単に、ち…

人のヘルペス

この時期になるとサッカーでも引退を発表する人が多くなってきました。今年は沢登とか松波とかも。ああ、そうかと思います。流れているなあと。 あと、ニブロール矢内原美邦さんのブログにヘルペスになったというのが書かれていて、もしかしたら今ヘルペスが…

電子レンジ読みもの

ふと、そういえば電子レンジはすごいなあと思いました。何だということはないのですが。 健康なのは大切だなあとも思います。 あと、絲山秋子の短編集「ニート」とひぐちアサの「おおきく振りかぶって(5) (アフタヌーンKC)」を読む。 絲山秋子は好きですが、…

野球の話(パ・リーグの懸案)

来年からパ・リーグプレーオフのルールが変わるそうで。 いろいろとあるそうですが、主な変更点は二つ。 ①1位チームには無条件で1勝のアドバンテージが与えられる。 1位は2勝、対戦相手は3勝で優勝ということです。 ②第3戦・第4戦は、第1ステージ勝利…

入ったことのない所に入る

上智大学の中にある上智小劇場で、上智大劇研のお芝居を見る。知り合いがいるとかそういうわけでもないのですが。 劇場がとても良い。天井はとても高いし、声も響き過ぎないし、奥行きも間口も広いし。緞帳とかプロセニアムとかはありませんが東京芸術劇場の…

渋谷で調教師を見る

招待券をもらったのでお芝居を見に行く。 KARA COMPLEX「調教師」(Bunkamuraシアターコクーン)。作/唐十郎、演出/内藤裕敬(南河内万歳一座)のお芝居。椎名桔平とか萩原聖人とか窪塚俊介とか見ている最中は全く気付かなかった松本キックとか、テレビで見たい…

大晦日祭りのこと

だんだん大晦日のPRIDEのカードが発表されて。 もうそんな時期なんだなあとそのことで思うくらいに恒例になってるんですね、大晦日格闘技は。 小川直也-吉田秀彦戦、面白くなるかなあと不安もありつつ楽しみです。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/prid…

昔の日記を書いてサッカー

11/8の日記にク・ナウカの感想を加えました。 ちょっと時間が空いて記憶も少し薄れているため、あまり上手いこと書けませんでしたが。 ガンバ大阪×浦和レッズの試合をテレビで見る。 緊張感があってとても良い試合でした。しかしレッズは負けてしまい、今年の…

つなぎの日

ク・ナウカの感想、書きたいのだけれど今日もまたものすごく眠いので後回しです。必ず書きますので。 別に引っ張っているわけでもなくただ単に疲れと眠さで書けないだけなので、期待とかわくわくとかされると困りますが、もし後日書かれていたら読んでみてく…

外でク・ナウカを見る

昨日のチェルフィッチュの感想、今日落ち着いて読み返してみると自分でも意味がよく分からないです。 でも、特に書き直しません。とにかく面白かったということが伝わればそれで良いかと。 で、今日もお芝居を見に行く。 ク・ナウカ『ク・ナウカで夢幻能な「…

チェルフィッチュを初めて見る

チェルフィッチュの「目的地」(駒場アゴラ劇場)を見に行く。 なんと説明したらいいのか分からないのだけれど、面白かった。面白いというか、何だかとてもやられてしまったのです。 空間も含めて全てを現在として立ち上げているというか、私はこちら側が頭を…

ニブロールを見損ねる

ナビスコカップの決勝ジェフ×ガンバをビデオにとっておいて、見る。どちらが好きだということもないので真ん中の立場から。 面白かった、あんなに多くの選手が体力を搾り出している試合は久しぶりに見ました。細かい戦術とかよく分からないので、そういう試…

別役実ベストナイン

また特に書くこともないのですが、自分の台本の方のあれのために別役実とそれに関連するものいろいろを延々と読んでいます。 「台詞の風景 (白水Uブックス)」が面白かった。何でこの人の文章はちゃんとしたことを書いていてもでたらめに見えるのだろう。そこ…

ひげ、この1週間

いろいろと外にいることが多くてコンピュータの前に座っていなかったため、丸々一週間空けてしまいまして。その間に日本もアメリカも今年の野球は終わってしまいました。 先週は映画「ティム・バートンのコープスブライド」とか、大学の時の先輩が出ていたお…

図書館は無料

図書館は本だけではなく音楽も借りられてとても重宝するので、帰り道に少し寄りました。 何年か前のシティボーイズライブのサントラ「ウルトラシオシオハイミナール」と、竹中直人監督映画のサントラ「サヨナラCOLOR~映画のためのうたと音楽~」があったので…

あ・うん渡辺俊介

今日は試合を見れなかったのですが、どうなのだろう。甲子園で二年前のダイエー×阪神みたいな事が起こるのかなあ。 下柳でどうなるのか。プレーオフより日本シリーズが詰まらないというのは本末転倒な気がするので、頑張って欲しいのだけれど。下柳と阪神タ…

今日は野球

日本シリーズ始まる。 霧でコールドという珍しい、何だかすっきりしない形で終わりでしたが、ロッテがプレーオフをやってきた利点がそのまま結果に表れたような試合でした。 それにしても、井川がどうにもひどく。 阪神が慣れてきてからどうなるか。慣れる前…

野球の話以外、マシンガン打線

今日は野球の話ではありません。日本シリーズは楽しみですし西武の犬伏が引退することに対しては心からお疲れ様でしたと言いたいですが、そうではなくて、それ以外の話をします。そういう日です。 まずは、 この間の文藝賞を獲った、15歳で受賞とかそういう…

古田敦也が選手兼任でヤクルトの監督に。 単純に考えても今までの倍仕事が大変になるということで。しかし、古田なら、と思わせるところがすごいところ。どうなるか。 あと、イチローが「古畑任三郎」に犯人役で出るそうで。見る前から何となくその様子が想…

ロッテ、パリーグ優勝チームに。 プレーオフ制度はまだまだしばらく続くのだろうなあ、と。試合自体の面白さと盛り上がりという面から考えれば圧倒的なので。 まだ試行錯誤の段階なのだろうからいろいろと変化はつけていくのだろうけれど。特に一位の扱い方…